今グランパスがアツい!オフィシャルグッズと一緒に観戦しよう!
開幕から快進撃を続ける名古屋グランパス。Jリーグ無失点継続時間記録を23年ぶりに更新するなどますます目が離せません。今回は、そんなグランパスをスタジアムでも、おうちでも応援するために欠かせない、おすすめのオフィシャルグッズを紹介します!

■まずはオフィシャルショップ『クラブグランパス』に行ってみよう!
名古屋グランパスのグッズはウェブショップやスタジアムでも購入できますが、せっかくならオフィシャルショップ『クラブグランパス』で買ってみてはいかがでしょうか。2019年、大須商店街に12年ぶりにオープンしたショップで、広々としたスペースに様々なグッズが豊富に販売されており、このお店でしか買えないレアなアイテムもあるんです。人気アイテムのユニフォームやタオルマフラーなど実際に現物を見るだけでも、気分が上がりますよね。

■ショップスタッフのイチオシ!オフィシャルグッズ!

●タオルマフラー大須 ¥1,650(税込)
まずは定番アイテムのタオルマフラーなんですが、実はこちらショップオリジナルデザインでクラブグランパスでしか買えない一品。地元愛溢れるデザインで差をつけるなら間違いなくゲットしておきたいところです。

●なりきり金鯱グランパスくん(右) ¥3,300(税込)
スタジアムで目立ちたいならコレを被ろう!ちなみにショップスタッフさんの情報では、これを被ったらスタジアムのカメラやDAZNの中継で映ることが多くなった為また買いに来たリピーターさんまでいるんだとか。ちなみに写真左は、なりきりグランパスくん メッシュ ¥3,300(税込)※装着イメージはウェブショップをチェック!

●エアシートクッション(ベーシック・マスコット)¥1,980(税込)
長時間の観戦の疲労を軽減しながらグランパス愛を存分に表現できる便利グッズ。コンパクトにたためるので持ち運びのストレスもありません!エンブレムとマスコットのデザインがあるのでペアで揃えるのもオシャレ。

●リボンマグネット各種 ¥1,980(税込)
車に貼れば愛車がたちまちグランパス仕様になるマグネット。デザインも豊富なのでその日の気分に合わせて張り替えてもOK
いかがでしたでしょうか。お気に入りのグッズは見つかりましたか?クラブグランパスには今回紹介しきれなかった優れた商品がまだまだあります。ますます目が離せない名古屋グランパスエイトをスタジアムやおうちでオフィシャルグッズと一緒に盛り上げてみてはいかがでしょうか!

■今回の取材先情報
クラブグランパス
OPEN 11:00~18:00
※当面の間営業時間を短縮
住所:愛知県中区大須3丁目38番9号
定休:毎週「月・火」
☆ウェブショップも充実のラインナップ。ぜひチェックしてみてくださいね。
HP:https://webshop.nagoya-grampus.jp/